タブ 1
draft: true
date:
title: 格安SSDエンクロージャーを比較する
slug:
tags:
- item
lastmod: 2025-05-05 00:00:00+09:00
description:
robotsNoIndex: false
AliExpressで安いSSDエンクロージャーを見つけたので買ってみた。
届いたものを開封したところ、どうやらSMの他にRLTのものが1つ混じっていた。
SSDのエンクロージャーの性能は使われているチップによって変わる ref といわれていて、廉価なものに使われる定番はRLT SMあたりとなっている。
さらにチップのファームウェアのバージョンによっても性能が変わってくるという話 ref があり、少し調べてみた。
RLT
ファームウェアの入手はこちらから。
無印、A、B、B-CGといったバージョンの違いがあり、それぞれ書き込めるファームウェアが違う。
私の場合は無印?だったようだ。
1.15.0→
入手時点では
SM
ファームウェアの入手はこちらから。
A?
元バージョン?→2.1.4C
以前話題になったときに買ってあったOptane Memory M10 (16GB)でテストしてみた結果は以下の通り。’
RLT
SM
SMのほうが性能がいいが、HWINFOで未対応となっている機能がある。
このあたりは詳しく調べていないが、エンクロージャーとして対応している機能に違いがあるということだと思う。